生活上の悪臭(お風呂場編)

生活上の悪臭(お風呂場編)

生活上の悪臭(お風呂場編)

突然、ご家庭の生活で水周りの悪臭は起きる時があります。一般生活での水まわりからの悪臭の原因は多々あります。
まず、お風呂場を例を取り上げてみます。
お風呂場には、石鹸液や皮脂。ヘアケア用品。人間のアカや抜け毛。犬やネコを宅内で飼っていれば、動物の毛を含んだ汚水が排水トラップえを通り、排水管そして本管に流れていきます。流れる物の種類や量が多いと、排水口(排水トラップ内も含む)の掃除をする回数が少ない等の様々な要因から、日々の生活でどんどん汚れていきます。
お風呂場の排水口には、ロドトルラと言われる酵母(オレンジ色のぬめり)、石鹸カス、クロカビ(クラドスポリウム)、抜け毛やホコリがへばり付きます。上記から考えても生活上の臭いがする理由も何となく想像できると思います。

さて、生活排水の臭いを撤退させるためには、汚水の臭いの原因となるこれらを清掃で取り除く必要があります。
水道業者に依頼しても良いのですが、個人でも簡単な清掃で済みますので、参考にして一度試してみては、如何でしょうか?

用意するものは「重奏・石鹸・酢・ブラシ(須用済みの歯ブラシ等)・布(ボロ雑巾でも可)」ですが、酢の匂いが苦手な方は無臭のクエン酸でも効果に差はありません。
始めに、排水口のフタを外して重曹を全体にかけます。
この時、ゴミ受け網ははめたままにしておきます。
重度の汚れやフタの隙間は、重曹の上から石鹸をつけたブラシで擦って下さい。
次に、排水口全体に酢をかけて約10分程放置します。
その後に再度、重曹をふりかけて同様にブラシで擦ります。
最後に、今までかけた重曹等を残さないように人肌湯位のシャワーでよく洗います。

この方法でお風呂場の生活排水の臭いが取り除けます。
重曹と石鹸で汚れは、かなり落ちますが、液体石鹸で合成してない物ですと更に効果的です。

補足
脂肪酸カリウムと表記されている製品を選ぶと効果が良いです。
掃除と言えば、重曹と浮かぶ人が殆どだと思いますが、実際にはこの重曹だけで殆どの汚れが落とせるのかと言われるとそうでもありません。
弱アルカリ性の重曹と酢の酸性を合成させて中和させる事で、更に効果を高めることができます。

お風呂場の生活排水の悪臭を感じたら、一度試してみて下さい。

お風呂場の悪臭調査

MSS(水道修理隊)では、お風呂場、台所、トイレ、洗面所等のの悪臭調査や水道管の洗浄を行っています。
また、無料電話相談も行っていますので、ご気軽にお問合せ下さい。